「まもなくコール」は、外来診察の順番が近づいたら、患者さんの携帯電話にお知らせするサービスです。
待合室から離れた場所にいても、安心してお待ちいただけます。

 

順番が近づきました

利用申込み

  1. ご利用を希望される方は、各診療科の受付窓口でお申し込みください。
    「まもなくコール申込書」に本日お呼び出しする携帯電話の番号を記入し てください。
    電話番号は、お間違いのないようお願いします。
  2. 利用申し込みが終わったら、「まもなくコール申込書」と受付票を入れたクリアファイルをお渡しします。
    クリアファイルは、くれぐれも落とさないようご注意願います。
    病院の敷地以外に出られる場合は、安全のためクリアファイルを受付にお預けください。
  3. 携帯電話の電源が入っていることを確認のうえ、診察の順番が来るまでお好きな場所でお待ちください。
    マナーモードや着信拒否などを設定している方は、設定を解除してください。
    初診の患者さんは、看護師の問診が終わるまで待合室でお待ちください。

利用方法

  1. 診察順番が近づいたら、お持ちの携帯電話に呼び出しの電話がかかります。
    (電話番号0766-23-0225)
  2. 電話をお取りいただくと、自動音声によるメッセージが流れます。
    「順番が近づきましたので、診療科待合室でお待ちください。確認したら、1を押してください」
  3. 音声メッセージを聞いたあと、携帯電話の「1」を押してください。
    スマートフォンで通話中に数字ボタンを表示するときは、「キーパッド」「ダイヤルキー」と書いてある場所を押してください。

  4. 「1」を押したら、音声メッセージが流れます。
    「入力を確認しました。お待ちしております」
  5. 音声メッセージ終了後、電話をお切りください。
    「1」を押さずに電話を切ると、リダイヤルされます。

注意事項

  1. ご記入いただいた電話番号は、申し込み当日のみ有効です。
    後日このサービスを再利用されるときは、改めてお申し込みください。
  2. 一度に複数科の呼び出し設定はできません。最初の診療科からの呼び出しを受け、診察が終了した後、次に受診する診療科の受付で再度申し出ください。その際は、クリアファイルに入れてある申込書をお見せください。
  3. 一度呼び出しを受けた場合、その後自動での電話呼び出しは行いません。検査後に再診察の呼び出しを希望される場合は、看護師にご相談ください。