高岡市民病院 がん患者サロン “まほろば”
がんの患者さんとご家族が不安や悩みを語り合い、ピアサポーター(がん体験者)が一緒に考えます。本院の患者さん以外でもご参加できます。お気軽にお越しください。
| 日時 | 令和7年6月13日(金)13時 ~ 15時 |
|---|---|
| 場所 | 3階包括的がん医療センター デイコーナー |
| 内容 | がん体験者、家族とのおしゃべり会 ミニレクチャー「療養生活を支える社会保障制度」社会福祉士 澤井真里香 |
| 参加費 | 無料 |
| 申込 | 事前申込不要 |
~『まほろば』では、「ここで知り得たことを口外しないルール」を守ります~
令和7年度 年間活動計画
偶数月の第2金曜日
13:00~14:30 ピアサポーターとの語り合い
14:30~15:00 ミニレクチャー
| 月日 | ミニレクチャー内容 | 講師 |
|---|---|---|
| 6月13日 | 療養生活を支える社会保障制度 | 社会福祉士 澤井真里香 |
| 8月8日 | 放射線治療の副作用とケア | 看護師 田中しおり |
| 10月10日 | 膵臓がんの早期発見を目指して | 消化器内科 医師 荒木康宏 |
| 12月12日 | ニア エンド・オブ・ライフケアについて | 緩和ケア内科 医師 礒部博隆 |
| 2月13日 | 食事を楽しもう | 管理栄養士 村上真弓 |
令和7年度まほろば年間活動計画(PDF)
問い合わせ先
高岡市民病院 包括的がん医療センター がん相談支援室
TEL:0766-23-0204(代) 担当:豊本、藤堂、岩原
メール:menkaitch@med-takaoka.jp まほろば参加希望と送信
